Skip to content

Latest commit

 

History

History
309 lines (233 loc) · 11.6 KB

知識データベース.md

File metadata and controls

309 lines (233 loc) · 11.6 KB

知識データベース

理論

ダンバー数

  • 5~9人=「社会集団(クリーク)」…最も親しい友人やパートナーの数
  • 12~15人=「シンパシー・グループ」…ほぼどのような状況下でも心から信頼できる人の数
  • 30~50人=「一団(バンド)」…危険な国を安全に往来できる小さな団体
  • 150人=「フレンドシップ・グループ」…共同体の中で一緒に暮らすのに最適な人数
  • 500人=「部族・種族(トライブ)」…出会うと会釈する程度の顔見知りの人数
  • 1500人=「共同体(コミュニティ)」…人間の長期記憶の情報数の限界、頭の中で名前と顔が一致する人数

ソーシャルキャピタル(社会関係資本)

「信頼」「規範」「ネットワーク」

イノベータ理論

  1. イノベーター(Innovators:革新者): 冒険心にあふれ、新しいものを進んで採用する人。市場全体の2.5%。

  2. アーリーアダプター(Early Adopters:初期採用者): 流行に敏感で、情報収集を自ら行い、判断する人。他の消費層への影響力が大きく、オピニオンリーダーとも呼ばれる。市場全体の13.5%。

  3. アーリーマジョリティ(Early Majority:前期追随者): 比較的慎重派な人。平均より早くに新しいものを取り入れる。ブリッジピープルとも呼ばれる。市場全体の34.0%。

  4. レイトマジョリティ(Late Majority:後期追随者): 比較的懐疑的な人。周囲の大多数が試している場面を見てから同じ選択をする。フォロワーズとも呼ばれる。市場全体の34.0%。

  5. ラガード(Laggards:遅滞者): 最も保守的な人。流行や世の中の動きに関心が薄い。イノベーションが伝統になるまで採用しない。伝統主義者とも訳される。市場全体の16.0%。

ソフトウェアタグカテゴリ

林檎の木のものを持ってきた

対比

オフラインビジネス・オンラインビジネス

_. オフライン _. オンライン
マネジメント できないことを詰める。行動量で成果が上がる場合に効果がある。 ボトルネックを明らかにする。行動の質が成果を決めるので、詰めると現場が萎縮する
意思決定 上位管理者の思いつきで意思決定する。経験が通用する場合効果がある 全員がわかる数字で意思決定する。経験が通用しない場合、政治を排除し、数字で経営から現場までが会話できるようにする
現場の行動 上位管理者に向けたレポーティングを重視する 現場での改善活動そのものに時間を使う
組織文化 トップダウン ボトムアップ。いかに現場のチームが元気よく働けるかが最重要

イノベーション型 オペレーション型

_.イノベーション型人材 _.オペレーション型人材
基本姿勢 起業家精神 官僚主義
興味の対象 新しく他者と違うこと 前例があり他者と横並び
他者事例は? まねしないためにある まねするためにある
得意な仕事 クリエイティブワーク ルーチンワーク
問題解決への姿勢 仕事や問題は自ら見つけるもの(能動的) 仕事や問題は与えられるもの(受動的)
「決まっていない」ことが・・・ 愉快 不快
「境界」の考え方 境界を意識せずに全体を考える 決められた境界の中だけで考える
理想か現実か 理想から入る 現実から入る
視点の時間軸 長期的視点 短期的視点
利益とは? 再投資するもの 配分するもの
形式は 気にしない 重視する
規則とは? 変えるもの 守るもの
組織への依存心 低い 高い
モチベーションは? 「面白いこと」(内発的) 「金と数字」(外発的)
評価の視点 加点主義 減点主義
意思決定 確率論的(失敗は織り込み済み) 決定論的(すべて勝ちにいく)
判断基準は? 想像と直感重視 過去のデータと論理のみ
失敗の捉え方 教訓にして次に行く 失敗したら二度とやらない
「成功」の反意語は? 「何もしない」 失敗
リスクは? あって当然 最小化すべし
時間軸的志向 未来志向 過去志向

組織判定

項目 種類 説明
組織構造 「階層型」 「分散型(ホリスティック・チーム)」
仕事の統制 「管理(コントロール)」 「自律的(エンパワーメント)」
上司の役割 「管理職」 「コーチ・リーダー」
社員の職業意識 「雇われ(労使)」 「プロフェッショナル」
満足させる相手 「上司」 「顧客」
評価対象 「行動(努力)」 「結果追求(利益)」
賢いとされる行動 「リスク回避」 「チャンス創造(高リスク)」
ほめられる行動 「改善(マニュアル書き換え)」 「変革(シナリオ書き換え)」

フレームワーク

フレームワーク一覧 http://career-theory.net/business-flamework-3002

  • 知の高次化

    • データ:生のデータ
    • 情報:ある基準で整理・意味付け
    • 知識:判断するための傾向・知見
    • 知性:価値のある行動を判断する力。AI
  • 需要の3要素フレームワーク

    • 品質
    • コスト
    • 納期
  • 時間の3要素フレームワーク

    • 過去
    • 現在
    • 未来
    • 短期
    • 中期
    • 長期
  • 3C(経営環境)フレームワーク

    • 市場、顧客(Customer)
    • 競合(Competitor)
    • 自社(Company)
  • 3C(経営環境)フレームワーク

    • 市場、顧客(Customer)
    • 競合(Competitor)
    • 自社(Company)
    • 流通、卸、代理店(Channel)
    • 協力者(Cooperation)
  • SWOT分析

    • 強み:目標達成に貢献する組織(個人)の特質。
    • 弱み:目標達成の障害となる組織(個人)の特質。
    • 機会:目標達成に貢献する外部の特質。
    • 脅威:目標達成の障害となる外部の特質
  • PEST分析(外部環境分析)フレームワーク

    • 政治(Politics)
    • 経済(Economics)
    • 社会(Society))
    • 技術(Technology)
  • 自社分析フレームワーク

    • 経営資源
    • 戦略
    • 業績
    • ブランドイメージ
    • 品質
    • 組織力
  • 製品の階層構造フレームワーク

    • コア(核) 顧客のニーズを満たす機能
    • 形態   コアに付随する製品特性や品質
    • 付随機能 文字通り付加価値
  • 経営資源フレームワーク

    • モノ
    • 時間
    • 情報
  • 4P(マーケティング戦略)フレームワーク

    • 製品(Products)
    • 価格(Price)
    • 広告宣伝(Promotion)
    • 流通(Place)
  • 7S(会社分析)フレームワーク

    • 共通の価値観(Shared Value)
    • 戦略(Strategy)
    • 組織構造(Structure)
    • システム・制度(System)
    • 経営スタイル、企業文化(Style)
    • スタッフ、社員(Staff)
    • スキル(Skill)
  • ファイブ・フォーシズ・モデル(業界の分析)フレームワーク

    • 業界内の競合
    • 新規参入の脅威
    • 買い手(ユーザー)
    • 売り手(供給業者)
    • 代替品
  • 経営力フレームワーク

    • 成長力
    • 収益力
    • 競争力
    • 安定力
    • 規模
  • 企業ブランド健全性フレームワーク

    • 経営全般
    • 製品/サービス
    • 革新性
    • 長期投資価値
    • ファイナンス
    • 人材確保&維持
    • 社会環境責任
    • 資産活用
    • 国際ビジネス
  • バリューチェーンフレームワーク

    • 開発
    • 生産
    • マーケティング
    • 販売
    • 物流
    • サービス

※バリューチェーンとは、製造業者において、

製品が消費者に届くまでの付加価値を生み出すプロセスのこと。

主プロセスは、「購買物流、製造、出荷物流、販売マーケティング、アフターサービス」の5つ。

側面支援は、「調達活動、技術開発、人事労務管理、全般管理」の4つ。

  • 人間の一生フレームワーク
    • 乳児期(0~1)
    • 幼児期(1~6)
    • 学童期(6~11)
    • 思春前期(11~14)
    • 思春後期(14~18)
    • 成人期(20~40)
    • 初老期(40~65)
    • 老年期(65~)

※フロイトの数字を使っていますが、概ねこんな感じということで・・・

  • 利益フレームワーク 利益=売上げ-コスト

・売上

・コスト

分解すると・・・

売上=客数×客単価

コスト=固定費+変動費

分解すると・・・

客数=既存顧客+新規顧客

例えば・・・

「売上数量=市場全体の数量×自社のシェア」という見方も・・・

  • 商品PLCフレームワーク

    • 導入期
    • 成長期
    • 成熟期
    • 衰退期
  • 市場PPMフレームワーク

    • ニッチャー(特定部位に特化)
    • フォロワー(チャレンジャー、リーダーの物まね)
    • チャレンジャー(差別化)
    • リーダー(広く深い)
  • PPM(市場成長率と自社のシェア)フレームワーク

    • 花形商品(市場成長○、自社のシェア○)
    • 金のなる木(市場成長○、自社のシェア×)
    • 問題児(市場成長×、自社のシェア○)
    • 負け犬(市場成長×、自社のシェア×)
  • PDCA(マネジメントサイクル)フレームワーク

    • P(Plan)
    • D(Do)
    • C(Check)
    • A(Action)
  • エンゲージメントの4P

    • (Philosophy) 理念の魅力 … 組織が達成しようとしている"目的"への魅力。 その組織で大切にしている理念、価値観。また将来のビジョンや成し遂げたいミッション。社会に対しての存在意義など。
    • (profession) 仕事の魅力 … 組織が行っている"活動"への魅力。 事業内容や仕事内容そのものや仕事を通じて得られる達成感。創意工夫による発見、向上など。
  • (People) 人材の魅力 … 組織の内部にいる"人間"の魅力。接する事で得られる魅力。 価値観や考え方が近い仲間がいる。刺激的、魅力的な同僚がいる。尊敬できる、憧れの存在がいる。

  • (Privilege) 特権の魅力 … 組織に属することで得られる"特別な権益"に対する魅力 ステータスや名誉のほか、個人の生き方・ライフスタイルをサポートする仕組み、姿勢など。

  • 有事のリーダーに必要なことは

    • 経営者の強い意志
    • スピード
    • ダイナミズム
    • プライオリティ
  • 有事のリーダーの7P

    • Photo    現状を把握する   * Predict   将来を予測する   * Plan     数字をシミュレーションし、プライオリティを決める   * People    社員一人一人に明確なメッセージを発信する   * Perform   実行する   * Passion   情熱、率先垂範、断固としてやり抜く   * Philosophy  リーダーとしての哲学、大局観

https://note.mu/tokuriki/n/n9fd1258138c9