You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session.You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session.You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.Dismiss alert
{{ message }}
This repository has been archived by the owner on Jul 6, 2024. It is now read-only.
政策ビジョン
教育・子育て
政策
教員の負担軽減
必要だと思ったきっかけ
AI教育やリスキリング、STEAM教育、グローバル教育なんかいっぱいやりだしてしまうと先生の負担が増えます!
ただでさえ教員は部活動、生徒のための授業準備、保護者対応、進路指導、行事(修学旅行)準備、その他いろいろで忙しいのに、
AIの教育の充実だ、リスキリングを推進だ、教師の質を上げろだなんて無茶だと思います。
なぜ必要か
ただでさえ教員の数や魅力が減っているのに、これ以上教員の資質能力を重視したらどうなるでしょうか?
リスキリングを推奨したり、教員採用試験を難しくしたり、教科数を多くしたりしてしまったら、教員の魅力はさらに減るでしょう。
そうなると、教員の数はどんどん減っていきそうですね。
結果として、現職の教員の一人当たりの負担がさらに増大し、教員の質がむしろ下がるのではないでしょうか?
教員の質を上げたいのであれば、先生の業務負担軽減や給与の見直し、業務の単純化、効率化、さらに教務を分散することを考えていただきたいです
この Issue で議論したいこと
先生の業務負担軽減策
教育を変えることが、社会問題解決につながるとは限らないのではないか(例:いじめをなくそう→道徳科の開設)
むしろ良かれと思って科目数を増やすことで、生徒や保護者、先生の負担が増大するのではないか?
調べたこと(裏付けとなる事実・ファクト)
参考資料
[1] 「東京都の教員採用、小学校で過去最低1.1倍 質の低下いっそう懸念 [東京都]:朝日新聞デジタル」. 参照: 2024年7月6日. [Online]. Available at: https://www.asahi.com/articles/ASR9Y6HLHR9YOXIE02Z.html
[2] 「実質的な残業時間が平均で過労死ラインを超過/日教組調査 (2023年12月13日 調査部)|労働政策研究・研修機構(JILPT)」. 参照: 2024年7月6日. [Online]. Available at: https://www.jil.go.jp/kokunai/topics/mm/20231213b.html
[1] 「給与に不満6割強、「給特法改正・廃止」に賛成?反対?教員600人の切実な叫び 抜本的に変わるか「合法サービス残業」の行方 | 東洋経済education×ICT」. 参照: 2024年7月6日. [Online]. Available at: https://toyokeizai.net/articles/-/649694
自由記述欄
No response
The text was updated successfully, but these errors were encountered: