Skip to content

Latest commit

 

History

History
93 lines (69 loc) · 5.13 KB

README.md

File metadata and controls

93 lines (69 loc) · 5.13 KB

JSAI2019Tutorial

JSAI2019でのチュートリアル講演 「オントロジー工学に基づくセマンティック技術」 の資料公開用のレポジトリです.
※スライド差し替え: 2019/06/05(水)18:20更新

セッションの概要

講演者 古崎 晃司 (大阪電気通信大学 教授)

講演概要:オントロジーは,“対象世界をどのように捉えたか?(概念化したか?)”を人間と計算機の双方が理解できる形で体系化することにより,計算機による意味処理を行うセマンティック技術の知識基盤を提供する.本チュートリアルでは,オントロジーの構築・利用に関する理論や技術を対象とするオントロジー工学に基づいた,セマンティック技術の基本的な活用方法について解説する.具体的には,オントロジーおよびセマンティック技術による知識モデリング,データ統合,意味処理に基づく推論などについて,様々な領域における利用事例を含めて紹介する.

2019年6月5日(水) 13:20 〜 15:00 C会場 (4F 国際会議室)
オントロジー工学の基本的な考え方を紹介したのち,オントロジー構築方法,構築・利用について解説する.

主なトピック

  • オントロジーとは
  • オントロジー構築の基礎
    • オントロジー構築ツール
    • オントロジー構築の流れ
  • オントロジーの利用方法の分類
  • オントロジー構築・利用の事例紹介

講演スライド

https://www.slideshare.net/KoujiKozaki/1-148911302

関連資料

2019年6月5日(水) 15:20 〜 17:00 C会場 (4F 国際会議室)

ナレッジグラフ,Linked Data,Linked Open Data(LOD)の考え方と,基本的な利用法について解説する.

  • セマンティックウェブ(Semantic Web)
  • ナレッジグラフ(Knowledge Graph/知識グラフ)
  • Linked Data/Linked Open Data(LOD)
  • ナレッジグラフ/Linked Data/LODの利用技術
  • ナレッジグラフの構築・利用例
    • ナレッジグラフ推論チャレンジ
    • 医療分野での応用事例~疾患コンパス~

講演スライド

https://www.slideshare.net/KoujiKozaki/2-148911068

参考資料

人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー(SWO)研究会

http://www.sigswo.org/ 研究会資料公開あり

ISWCサーベイ

分野のトップカンファレンスISWCの発表論文をSWO研究会有志でサーベイし,日本語スライドにまとめた資料

ナレッジグラフ推論チャレンジ

https://challenge.knowledge-graph.jp/
説明能力を持ったAIシステムの開発を目指して開催されていrうコンテスト.
第1回,第2回は,シャーロックホームズの推理小説をナレッジグラフ化したものを対象にして, 「ホームズと同じような推理ができる」システムの開発をタスクとしている.

LODチャレンジ

http://lodc.jp
LOD技術の普及を目的としたコンテスト.応募作品は,ナレッジグラフの構築・利用例に相当.

主な関連国際会議

オントロジー・ナレッジグラフ関連の発表がある主なジャーナル