共起ネットワーク分析を行う上での質問内容(否定されている語) #1285
-
お使いのKH Coderのバージョン3.Base.0.8, 3.00公式パッケージ ご質問の内容をお書きください■お使いのOS ■分析しようとしているのは何語のテキストですか? ■ご質問の内容 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
Replies: 3 comments 4 replies
-
KH Coderのメニューから「ヘルプ」「KH Coderについて」を選択して、バージョン情報を正確にお書きいただけますか? |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
1つの回答の中に、「理解していること」「理解できていないこと」が両方書き込まれている感じでしょうか。あるいは、どちらか片方の回答が多いでしょうか? |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
大前提として、本来ならば、データ収集時に「理解していること」と「理解できていないこと」とで記入欄を分けておくのが良いと思います。 次善の策としては、(a) 「文錦® 否定表現チェッカー for KH Coder」を導入すれば、「理解」と「理解(否定)」という形で区別して抽出されます。ですから「理解」と「理解(否定)」を含める形で共起ネットワーク(文単位)を作成するだけで、目的を達成できそうです。 「文錦® 否定表現チェッカー for KH Coder」を使わないならば、(b)「理解 and ない」というようなコーディングルールを作成して工夫するのが一手かと思います。[抽出語][関連語検索]で「理解 and ない」のような検索を行ない、[共起ネット]をクリックすれば、「理解できない」側の共起ネットワークが作成できるでしょう。同様に「理解 and not ない」のように検索すれば、「理解している」側の共起ネットワークを作成できるでしょう。 ※実際には、データに合わせて「理解 and ない」の部分は工夫する必要があると思います。たとえば「理解 and ( ない or ぬ )」など。 労力がかかりますが、 (c) 事後的に「理解していること」と「理解できていないこと」とを分けて入力するのも1つの方法かもしれません。 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
大前提として、本来ならば、データ収集時に「理解していること」と「理解できていないこと」とで記入欄を分けておくのが良いと思います。
次善の策としては、(a) 「文錦® 否定表現チェッカー for KH Coder」を導入すれば、「理解」と「理解(否定)」という形で区別して抽出されます。ですから「理解」と「理解(否定)」を含める形で共起ネットワーク(文単位)を作成するだけで、目的を達成できそうです。
「文錦® 否定表現チェッカー for KH Coder」を使わないならば、(b)「理解 and ない」というようなコーディングルールを作成して工夫するのが一手かと思います。[抽出語][関連語検索]で「理解 and ない」のような検索を行ない、[共起ネット]をクリックすれば、「理解できない」側の共起ネットワークが作成できるでしょう。同様に「理解 and not ない」のように検索すれば、「理解している」側の共起ネットワークを作成できるでしょう。
※実際には、データに合わせて「理解 and ない」の部分は工夫する必要があると思います。たとえば「理解 and ( ない or ぬ )」など。
労力がかかりますが、 (c) 事後的に「理解していること」と「理解できていないこと」とを分けて入力するのも1つの方法かもしれません。